
髙津 伊兵衛
株式会社にんべん 代表取締役社長 十三代目当主
日本橋歴史アーカイブスは、日本橋の郷土資料館としての展示スペースとして初等教育に活用することを第一義に、常盤小学校別館ギャラリーにオープンしました。江戸東京博物館の竹内誠名誉館長監修の元、日本橋の発展の歴史を蓄積した本アーカイブスが子供たちや来場者の皆様にとって、新たな発見と創造のきっかけの場になってくれればと思います。
8月1日より通常運営へ
日本橋歴史アーカイブスは、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、臨時休館しておりましたが、8月1日(土)より開館することとなりましたでお知らせ致します。
感染防止のための皆様へのお願い
1.ご来館にあたって
・風邪症状(咳、咽頭痛等)がある方、体調不良と思われる方は入館をお控えください。
・過去2週間以内に外国から帰国または渡航履歴のある方 は入館をお控えください。
・ご来館の際には、マスクの着用をお願い致します。
2.衛生面について
・グリーンテラス入口に消毒液を設置しておりますので、必ずご利用ください。
・館内では他のお客様との距離を出来るだけ2m取るように心がけてください。
・館内での会話はお控えください。
3.施設利用について
・入場者数は最大で5人までとするようお願い致します。
・展示物及び展示台、モニター機器等には手を触れないでください。
■日本橋歴史アーカイブスの感染防止対策
・グリーンテラス入口に消毒液を設置します。
・館の入口の扉を開け放しにします。
・館内の清掃、消毒を徹底します。
・スタッフは体調管理を徹底し、またマスクを着用いたします。
・館内での密集を避けるため、入場制限(人数制限)を設けます。
・来館者・スタッフが発症した際は保健所と適切に連携して対応するとともに、必要に応じウェブサイト等でお知らせします。
日本橋インタビューアーカイブスは、日本橋の老舗の旦那衆、日本橋地域の小学校を卒業した方たちなど地域に関わりのある方々、そして専門家にも日本橋に関わるお話を幅広く語っていただいたものを映像収録しました。今後も随時インタビューを増やしていきます。
株式会社にんべん 代表取締役社長 十三代目当主
常盤小学校 第二十二代 校長
株式会社小澤設計計画室 代表取締役
有限会社魚十 代表取締役 十三代目当主
有限会社相鴨鳥安 代表取締役 五代目店主
株式会社伊場仙 取締役社長 十四代目当主
株式会社大江戸 代表取締役会長 九代目
千葉商科大学 商経学部元教授
株式会社日本橋とよだ 代表取締役会長 四代目
てん茂 三代目
株式会社榮太樓總本鋪 相談役 五代目